最終更新日:2023年11月10日
続々独立開業中!独立開業をした方々に人気のフランチャイズ本部ベスト10を公開中。
いま注目の急成長ビジネスがひと目でわかります。
フランチャイズは大きくわけて3種類の業務形態があり、それぞれ業種やサービスが多様化しています。特徴はそれぞれに異なることもあり、独立したいと思っていても、どの業態で開業するか迷う方も多いでしょう。
それぞれの業務形態の特色を知ることで、自分にあったフランチャイズ加盟店が見つかるヒントにつながるかもしれません。今回はフランチャイズの種類とその選び方についてご紹介します。独立開業を検討していて開業する業種でお悩みの方は、ぜひご覧ください。
おもにフランチャイズは、3種類の業務形態にわけられます。ここでは、それぞれの業態の特徴についてご紹介していきます。
ビジネスフォーマット型は、フランチャイズの中でも広い分野でおこなわれている一般的な業態です。かんたんにいえば、経営のためのノウハウやシステムがパッケージ化されているフランチャイズのことです。
経営ノウハウには、商材に関する専門的な技術や知識のほか、人材育成の方法など、店舗運営に欠かせない要素が詰まっています。本来なら、年月をかけて積み重ねていくはずのノウハウを一度に取得できる点は、フランチャイズに加盟する大きなメリットといえるでしょう。
本部の培ってきた経験によって、ターゲットの客層や商材に関する知識などの経営の基盤ができているため、開業時から短期間で経営が安定しやすいのも魅力のひとつです。
店舗を必要とする業種では、物件の選定や内装工事などを加盟者がおこなわなければいけないこともあります。手間はありますが自由度が高く、自分の考えを店舗で反映させたい場合にはおすすめの業務形態です。
おもにコンビニなどでおこなわれているのが、ターンキー型のフランチャイズ形式です。ターンキーとは文字通り鍵を開けるという意味で、用意された店舗を解錠すればすぐにでも開業できる方式です。
基本的に店舗の内外装や設備などがすべて用意された状態で手渡されるため、ビジネスフォーマット型のように立地調査や物件を探す苦労はほとんどありません。また、数ある商品の販売傾向などもデータ管理されていることが多く、開業時から仕入れ数などが安定しやすいことも大きなメリットです。
本部のブランド名を活かすことで顧客もつきやすいですが、自分の考えをお店に反映させるのが一番むずかしい方式でもあります。加盟店はブランドの看板を背負うことになるため、本部の意向に沿って店の運営をしていかなくてはいけません。
コンバージョン型形式は、すでに経営している事業と同業のフランチャイズに加盟して、本部のブランド名に切り替えて運営をする方式です。もとより同業のため、設備もそのままの状態で運営ができ、加盟者の経験やそれまでの経営の基盤も活かすことができるでしょう。
そのうえで本部のブランド力や経営ノウハウを利用することもできるため、さらに収益を大きく向上させたいと考える経営者に向いている業務形態です。
一方で、本部の意向に沿った営業をする必要があるため、自分の理想をすべて反映させられない部分が出てくる場合もあります。また、ロイヤリティが発生する場合は加盟前よりも売り上げをあげることを本部から要求され、これまではなかったプレッシャーを感じてしまうこともあるかもしれません。
フランチャイズ展開している業態というと、コンビニが一番に思い浮かぶという方も多いのではないでしょうか。実際に、小売業全体の売上高の約7割はコンビニが占めています。小売業はフランチャイズの種類においても代表的といって差し支えないでしょう。ここでは、小売業の特徴などをふまえてご紹介していきましょう。
コンビニやスーパーのようにさまざまな商品を扱う業態もあれば、リサイクルショップやチケットショップのように、販売だけでなく買取りをおこなっているのも小売業です。また、店舗を構えずに、キッチンカーなどで食品の移動販売をしている業態も小売業になります。
個人事業で小売業の経営を成功させるには、商材や経営に関しての基本から学びつつ、取り揃えた商品の売れ行きの動向を見極める力を自力でつけなければなりません。
この感覚を手に入れるには長年の経験が必要になる場合もありますが、フランチャイズであれば本部での研修などで商品を取り扱うノウハウを身につけることができます。
本部の持つ経験や商品動向のデータなどが一度に取得できれば、ニーズに応じた経営に近づけることができ、売れ残りを減らすことにもつながります。とくに食品を扱う業態では、在庫をしっかりと処理して賞味期限切れによる廃棄を軽減することで、収益の圧迫を防ぐことができるでしょう。
〇株式会社Sプラン (開業資金:0~100万円)
水素吸入機の無料設置型のストックビジネスで、安定した収入を得やすいのが強みです。競合が少なく営業力も不要なため、副業や個人でも参入が可能になっています。
月々の収益を圧迫しがちなロイヤリティも必要なく、初期投資のリスクが低いのも、加盟するには大きなメリットです。未経験で始める方のために研修制度も設けられているため、安心して参入することができるでしょう。
「株式会社Sプラン」のフランチャイズの詳細は、以下のページでご覧いただけます。
飲食業は、フランチャイズの種類の中でも店舗数の多い業種のひとつで、ハンバーガーショップやファミリーレストラン、カフェなど業態はさまざまです。テレビCMや広告などで見かけることの多い大手企業では、常時フランチャイズ加盟の募集をしながら規模を拡大しています。ここでは、飲食業のフランチャイズについてふれていきましょう。
飲食業のフランチャイズ本部では、人材の教育方法や顧客へのサービス方法もマニュアル化されていることがほとんどのため業種未経験でも参入しやすいのが特徴です。飲食業でネックになるのが食材の仕入れ値ですが、フランチャイズであれば本部から安価で大量に仕入れることが可能です。
ただし、飲食業では価格帯やサービス内容などの競争が激しく、収益をあげられなければすぐに廃業を余儀なくされることもあるかもしれません。加盟するフランチャイズ本部によっては、過去データなどから分析して条件のよい立地の物件を紹介してくれることもあるようです。
また、飲食業の開業には調理師免許などは必要ありません。しかし、食品を扱うには食品衛生責任者の資格取得が必要になるほか、保健所への食品営業許可申請をしなくてはいけないことも覚えておきましょう。
〇餃子 歩兵 (開業資金:約3,000万円(物件など諸条件による))
ミシュランガイドにも掲載されている餃子専門店で、フランチャイズに加盟すればパッケージ化された経営のノウハウを取得することができます。ここでは高回転率による売上拡大などの経営戦略が組まれており、初期投資費用が早期回収できるビジネスモデルが構築されています。
店舗の規模が10坪前後なので少人数でも運営できるため、人件費が収益を圧迫することなく、効率よく経営ができる体制が整っています。また、店内での調理作業などもシンプルなうえに講習制度もあるため、未経験でも安心して参入できるでしょう。
「餃子 歩兵」のフランチャイズの詳細は、以下のページでご覧いただけます。
〇らあめん花月嵐 (開業資金:300万円~)
ラーメンは、他に類を見ないほど、個人の嗜好性の違いが顕著な食文化です。その中でもらあめん花月嵐は、国内外240店舗業界No.1の店舗数を誇っています。
また、らあめん花月嵐には「既存店引継ぎ開業プラン」があり、店舗によっては格安な資金で開業できるケースもあるようです。中には500万円程度の自己資金から多店舗展開を果たしたオーナー様もいらっしゃるとのこと。このプランでの開業の実績は、開始後から100件を越えています。
「らあめん花月嵐」のフランチャイズの詳細は、以下のページでご覧いただけます。
サービス業には、学習塾をはじめ、美容エステやリース・レンタル業などが該当します。サービス業全体で420社前後のフランチャイズチェーンがあり、サービスも多様化しています。
サービス業は商品を販売する業態とは異なるため、在庫を抱えることがなく、低リスクで開業する点が大きなメリットです。業種の幅が広いことから、やりたい仕事を見つけやすい点もありますが、技術や専門知識が必要となる場合が多いのもサービス業の特徴です。
また、物を介さず人を通じてのサービスが多いため、ほかのフランチャイズの種類よりも人柄やコミュニケーション能力の高さが求められる業態でもあります。人を関わることが得意な方や、誰かの役に立ちたいという方にはおすすめの業態といえるかもしれません。
〇日本ペットシッターサービス (開業資金:54万円前後~)
ペットシッターは、こんな時に、直接飼い主様のご自宅にお伺いして、大切なペットのお散歩や食事、遊び相手等のお世話をします。大切な家族の一員であるペットが、お留守番などでストレスを感じることのないように、普段と変わらない環境で、飼い主様に代わって心をこめてお世話をしていただく為、ペットと関わる仕事に就きたい方に最適です。
大切な家族の一員だからこそ、信頼のおけるペットシッターへ不在中の世話をお願いしたいという飼い主さんのニーズに応えて成長中のフランチャイズとなっています。
「日本ペットシッターサービス」のフランチャイズの詳細は、以下のページでご覧いただけます。
無店舗型のチェーンには、ハウスクリーニング業やリペア業、生活支援サービスなどがあります。フランチャイズの種類の中では比較的低資金で開業ができるため、参入はしやすいですが、加盟店選びには注意が必要な点もあります。
無店舗型のチェーンは、文字通り店舗を持たず自宅開業などもできる業態です。このため大きな設備投資をする必要もなく、新たに家賃や光熱費などのランニングコストがかかることもありません。初期投資も少なく低リスクで開業できるのは、無店舗型の最大のメリットといえるでしょう。
小さくはじめて経営が軌道にのれば、事務所を借りるなどして規模を少しずつ拡大していけるので、無理せず開業できるのも特徴です。空いた時間に働いて収入を得ることもできるので、自分のペースで仕事をすすめることができます。また子育てや育児をしながら活躍できる仕事もあるため、副業として開業しているケースも数多くあります。
無店舗型は店舗を持たないぶん、販促活動に力を入れる必要があります。フランチャイズに加盟する本部を選ぶときには、もともとのブランド力が大きな強みになることを覚えておきましょう。ブランド力が高い本部であれば集客力があがるため、開業時に顧客の新規開拓で苦労することも少なくて済み、短期間で経営も安定しやすくなるのです。
〇総合リペア byトータルリペア (開業資金:ご希望のリペア技術による)
様々なリペアを手掛けてきたトータルリペア日本本部が、今後の市場性と成長性・そして収益性を基に、新しいブランドを立ち上げました。それが「総合リペア」です。
生活空間における様々なものを修繕できるリペア技術の【住宅&家具リペア】、車に関する様々なリペア技術【ホイールリペア】、アメリカ連邦航空局からも認められているリペア技術【インテリアリペア】をはじめ、様々なリペア技術を組み合わせて収益を拡大する事が可能となっています。
「総合リペア byトータルリペア」のフランチャイズの詳細は、以下のページでご覧いただけます。
〇おそうじ本舗 (開業資金:自己資金50万円~)
ハウスクリーニング業はここ10年間で市場規模が約2.5倍にまで拡大しており、今後さらに成長が期待される業種のひとつです。ハウスクリーニング業務で使用する洗剤や雑巾などのコストは、ほかの業種の消耗品よりも比較的安価なため、費用負担が少ないことが特徴です。
おそうじ本舗はCMなどで大々的に広告されているため、知名度や信頼性が高いことが大きな強みです。全国展開している店舗数は約1,400店と業界No.1を誇り、年間の依頼件数は約30万件にもおよびます。
「おそうじ本舗」のフランチャイズの詳細は、以下のページでご覧いただけます。
フランチャイズの種類によって業種や特徴も大きく異なるため、自分にあったフランチャイズ本部を選ぶには何を基準にしたらよいかわからないかもしれません。ここでは、フランチャイズの本部選びにおけるポイントなどをご紹介していきます。
フランチャイズ加盟する本部を選ぶときには、自己分析をして自分がやりたいことや向いている業態を見極めることが大切です。もちろん、自分が好きなことを仕事にできるに越したことはありません。
初期投資の費用が安いからといってまったく興味のない業種で開業しても、経営を長く継続していくことはむずかしいでしょう。業務内容によっても向き不向きがあるので、自分にとって無理なくできる仕事を選ぶこともポイントです。
自分がやりたいという業種であっても、ニーズがなければ経営の継続が困難になるおそれもあります。開業しようとする業態のニーズや、時代に即しているかということも分析しなければなりません。
たとえばファッションなどの流行は、古いものが斬新なものとして取り入れられて再度需要が高まることもありますが、一過性のものが多いことも特徴です。また、利便性に優れたものが次々と出てくるような業界では、わざわざ不便になるような商品の売れ行きが伸びることはほとんどないでしょう。
ニーズが多くても競合他社が数多くある場合には、差別化をしていく経営戦略を身につけなくてはいけません。景気や流行に左右されない業種ならば、長期経営を目指しやすいでしょう。フランチャイズ本部を選ぶときには、長い目でみて自分がやりたいこととできること、さらにそれが世間に求められていることであるかがポイントといえるでしょう。
フランチャイズに加盟する一番のメリットは、瞬時に経営ノウハウが手に入ることです。個人経営では経営ノウハウを自ら積み重ねる必要があり、習得するには時間もかかってしまいます。たとえ業種未経験でも本部のサポートが充実していれば、短期間で安定した経営を手に入れ独立開業に成功しやすくなるのです。
フランチャイズには、ほかにもさまざまなメリットがあります。さらに詳しいフランチャイズについての情報は、こちらをご覧ください。
フランチャイズは種類によって、さまざまな業種や業態があります。業務形態は大きく3種類にわかれており、フランチャイズ加盟をする際にはそれぞれの業種や業態の特徴、メリットやデメリットもふまえて検討しなくてはいけません。
そのためには、自分のやりたいことを自己分析したり、開業したい業種のニーズを把握したりすることが重要です。初期投資の費用だけにとらわれず、長期的に運営の継続が可能なフランチャイズ本部を選んでください。
カテゴリ