お役立ち情報コラム | フランチャイズの窓口(FC募集で独立開業)

お役立ち情報コラム | フランチャイズの窓口(FC募集で独立開業)

2024/11/22更新

417件掲載中

新着件数45

メニュー

お役立ち情報コラム

フランチャイズ開業におすすめの業種を事業の特徴から選んでみよう!

最終更新日:2023年11月10日

独立開業人気ランキング公開中!

続々独立開業中!独立開業をした方々に人気のフランチャイズ本部ベスト10を公開中。
いま注目の急成長ビジネスがひと目でわかります。

フランチャイズ開業におすすめの業種を事業の特徴から選んでみよう!

フランチャイズ経営は本部によって事業の特徴が異なるため、加盟先を選ぶ際に悩む方も多くいます。本部に加盟する前には、くわしい事業内容も知って納得したうえで契約することが重要です。本部についてくわしく調べないまま契約してしまうと、あとになってトラブルになることがあるためです。

ここでは、フランチャイズ加盟におすすめの業種を、事業の特徴別にわけていくつかご紹介します。また、開業までの流れや本部が開催する事業説明会などについてもふれています。自分の開業したい条件にあったフランチャイズ本部に加盟して、事業を成功させましょう。

1.事業の特徴からフランチャイズの加盟先を選ぶ

フランチャイズに加盟して長く経営を続けていくためには、本部の選び方が重要なポイントになります。開業資金だけでなく、事業の特徴も本部によって大きく異なるものです。一般的な経営において、成功しやすいビジネスといわれる要素には、主に以下の4つが挙げられます。

  • ・原価率が低く利益率が高い
  • ・店舗がなくても開業できる
  • ・在庫をかかえるリスクを軽減できる
  • ・継続的な収入をえられ多店舗展開も目指せる

ここでは、それぞれの特徴をもつフランチャイズ加盟におすすめの企業を、開業資金の目安などとともに紹介していきます。これから加盟する業種を検討する方は、ぜひ参考にしてください。

■原価率が低く利益率が高い

フランチャイズ開業におすすめの業種を事業の特徴から選んでみよう!

基本的に利益は、売上から原価を差し引いたものです。このため、原価を抑え高単価であるほど利益率は高くなります。顧客に提供するサービスが「技術」という業種では、利益率が高い特徴をもつことが多くあります。ただし、技術が商売道具になる業種が多いため、専門的なスキルを身につけることが必要になります。

主な業種としては、「ハウスクリーニング業」や「リペア業」などがあります。これらの業種は、作業に必要な道具さえ揃えてしまえば、原価としてかかるのは洗剤や塗料などの消耗品がほとんどです。このため、原価がかからないビジネスは高収入をえやすいわけです。

おそうじ本舗 (開業資金目安:約50万円~)
おそうじ本部は、20年以上の実績があるハウスクリーニング業のフランチャイズです。店舗数は、業界でNo.1となる約1,400店舗以上を展開しています。TVCMなどで圧倒的な認知度をほこり、WEB広告戦略やブランド力も高いことから多くの顧客も獲得しています。

本部には、開業前におこなわれる約2週間の徹底した研修制度や独自の映像教育システムなどのサポート体制が整っています。これにより、既存オーナーの約9割以上は未経験で加盟し、数多くの加盟者が事業に成功しているのです。また、平均年商1,300万円という高水準の実績もあります。

おそうじ本舗

住宅&家具リペア by トータルリペア (開業資金:約255万円~)
住宅&家具リペアは、リペア業の大手企業となるトータルリペア日本本部が立ち上げた新しいブランドです。トータルリペアでは、住宅や家具以外にもさまざまな製品の補修や修理をおこなっており、ジャンルの異なるリペア技術を身につけることもできます。幅広いサービスに対応できるようになれば、より多くの客層を取り込むことも可能になるのです。

また、無料で何度も受けられる技術研修をはじめ、本部社員による営業同行(有償)など充実したサポートが数多くあります。中には、未経験から始めて年商2,000万円の実績を残した既存オーナーもいます。何より材料費が売上の約1~7%程度しかかからないため、効率よく利益をえることができるのです。

住宅家具リペア

■店舗がなくても開業できる

一般的に店舗を設けるビジネスでは、物件の取得や内外装の工事などに多額の費用がかかり、規模によっては数百万円の投資が必要になる場合があります。また開業後に家賃が発生すれば、売上によっては経営を圧迫するおそれもあるのです。

しかし、店舗が必要ない業種では初期投資を軽減して開業することが可能になります。さらに水道光熱費など経費の負担も発生しないため、節約しながら経営していける点も大きなメリットです。無店舗開業できる業種の中でも、高齢社会となる日本においては「介護ビジネス」の需要が、とくに右肩上がりとなっています。

フレアス在宅マッサージ (開業資金:約380万円~)
フレアスは、出張型の在宅マッサージをおこなうフランチャイズ事業です。独自のeラーニングシステムやトレーニングセンターを設けており、約11日間の充実した研修制度もあります。実技指導を受けることで業界未経験であっても、専門的な知識や技術を身につけて開業することが可能です。

また他社にはない特徴として、直営店の人材採用チームによる施術者雇用のサポートがあります。有料職業紹介事業の許可取得もおこなっており、人材採用の悩みも解決しやすくなるでしょう。さらに、オンライン説明会もおこなっているので、自宅から気軽に参加することができます。

フレアス

訪問医療マッサージ KEiROW(ケイロウ) (開業資金:約295万円~)
KEiROWは、業界No.1の店舗数をほこる訪問医療のマッサージ事業です。本部には有資格者の紹介制度があり、加盟店の約8割はこの制度を利用して施術家を採用しているのです。また本部サポートとして、行政への保険料請求や精算業務の手続きの代行があります。

また、本部の立替制度を利用できるのも魅力的です。通常なら、保険申請してから入金がおこなわれるまでは2~6カ月の時間を要します。しかし本部が立替をおこなってくれるため、約1か月後に入金されます。無店舗で初期費用を抑えるだけでなく、運転資金に余裕をもった経営が実現できるのです。

ケイロウ

■在庫をかかえるリスクを軽減できる

在庫をもたないビジネスは、売れ残りなどの損失リスクを回避できるというメリットがあります。たとえば食品を取り扱う業界では、賞味期限切れなどによる廃棄ロスが発生するリスクを背負いながら経営していかなくてはいけません。しかし在庫をかかえることが不要であれば、そうしたリスクは一切なくなります。

在庫をかかえないビジネスとして注目されている業種のひとつには、「中古品の買取専門店」があります。近年はネットオークションなどをはじめとして、リユース業界の市場規模が年々拡大しています。また買取専門であれば、商品を置くスペースなども不要なことから、省スペースでの開業が可能なのです。

買取専門店 大吉 (開業資金:約300万円~)
大吉には、加盟して受けることができる3大サポートがあります。開業から1年間は本部のスーパーバイザーが常駐して、接客や査定だけでなく経営全体をサポートしてくれます。また開業初年度に発生した赤字は本部が全額補填してくれるほか、年間500万円の収入保障という大きな魅力もあるのです。

こうした手厚いサポートにより加盟店は、赤字による撤退もなく約90%以上となる高水準の店舗継続率を維持しています。また契約プランによっては、立地調査や優良物件の選定サポートなども受けることができるのです。

大吉

BRANDREVALUE(ブランドリバリュー) (開業資金:約295万円~)
BRANDREVALUEは、主にブランドバッグやアクセサリーなどの高単価な商品を扱う買取専門店です。鑑定精度が99%といわれるAI査定できる業界最新機器を導入しています。

また加盟契約後の研修制度も充実しており、商品の基礎知識や販促方法などさまざまなスキルを身につけることができます。もし査定に困ったときも、本部に常駐するオペレーターがサポートしてくれるため安心して経営できる環境が整っているのです。

ブランドリバリュー

■継続的な収入をえられ多店舗展開も目指せる

ビジネススタイルは、キャッシュフロー型とストック型の大きく2つに分けることができます。キャッシュフローは、単発の取引で売上が発生するスタイルで、顧客の新規開拓が必要なうえ経営が安定しづらいというデメリットがあります。いっぽうのストック型のビジネスは、一度顧客を獲得できれば定期的に収入をえることができます。

たとえばストック型のビジネスには、「学習塾」が挙げられます。開業時に生徒を獲得したあとは、継続的に授業料をえることができ安定した経営をしやすくなるのです。さらに経営が順調に進み多店舗展開ができれば、収入をより拡大できるという魅力もあります。ここでは、数多くの魅力がある学習塾のフランチャイズ事業をご紹介します。

個別指導Axis(アクシス) (開業資金:約480万円~)
Axisにはさまざまな契約プランがあり、加盟金や初期費用が0円のほか、生徒を20名確保できるまでロイヤリティがかからないという制度もあります。また、黒字校の引継ぎプランでは、教室を生徒ごと引き継げるため、開業初月から安定した経営を手に入れることができます。

さらに都道府県にそれぞれの本部を設けているため、地域に密着した迅速なサポートが可能となっているのです。こうした低リスクのプランや手厚い本部サポートによって、成功率は驚異の約95%となっています。

Axis

個別指導Wam(ワム) (開業資金:約605万円~)
Wamはグループ内に学習塾に特化した広告会社をもっており、独自のマーケティング力によって20年間撤退がゼロの実績を残しています。また業界初となる体験生徒30名保証により安定経営を手に入れやすく、初期投資の早期回収も可能です。

開業後もスーパーバイザーによるサポートやアドバイスを受けながら経営を進めていくことができます。万が一、講師が不足したときもオンラインのライブ授業などでフォローを受けることもできます。

WAM

2.フランチャイズ経営はこんな人におすすめ!

フランチャイズ経営は、個人事業主での起業よりもさまざまなメリットを受けながら事業経営することが可能です。ここでは、フランチャイズ経営のメリットを具体的な特徴とともに解説します。フランチャイズ加盟に一歩踏み出せないという方は、ぜひご覧ください。

■ひとりでの起業に不安がある

個人事業主としてひとりで起業した場合、経営全体の管理はもちろん営業もすべて自分でおこなわなくてはいけません。起業経験がない場合はわからないことも多く、経営を長く続けていけるかなどの不安要素も多くあるでしょう。

しかし、フランチャイズ加盟して開業すれば、本部からさまざまな経営ノウハウとサポートが提供されます。フランチャイズ経営は、いわば成功しやすいビジネスの仕組みが構築されているのです。

またフランチャイズでは、本部で運営や販促の方法がマニュアル化されていることがほとんどです。加盟者ひとりの経営であってもマニュアル通りに業務をこなせば、失敗を重ねることなく経営を軌道に乗せやすくなります。さらに開業後にも継続的なサポートが受けられる本部が多く、安定した経営を続けやすいのもフランチャイズのメリットです。

ただしフランチャイズでは、加盟店がえられるノウハウなどの対価として、本部に毎月ロイヤリティの支払い義務が発生します。加盟先によって支払う金額は異なりますが、売上によってはロイヤリティが経営を圧迫することもあるので注意も必要です。

■専門的な知識や技術がない

起業する業種によっては、専門性の高い知識や技術が必要になります。脱サラ起業などで、これまで経験したことがない業種で独立をしようとしても、スキルがなければ事業に失敗するリスクは高くなるものです。とくに競合の多い業界では、差別化が図られたサービスがないと経営を長く続けることは困難になるでしょう。

その点フランチャイズ本部のほとんどでは、開業前後に研修制度がおこなわれています。たとえ未経験であっても、必要なスキルを一度に身につけて開業できる点は、フランチャイズ経営をおすすめする大きな理由のひとつでもあります。また本部によっては何度でも無料で研修が受けられ、納得がいくまで技術を磨くこともできます。

■副業から始めたい

フランチャイズ企業の中には、副業から始められる本部もあります。いきなり起業するのが不安な場合は、副業から始めてみるのも方法のひとつです。副業から始めるメリットは、いくつかあります。まず、本業があることから副業で失敗しても収入がゼロになるリスクを回避できるという点です。また、資金を貯めながら経営できることも副業の特徴です。

さらに副業で人脈をつくって、経営基盤ができてから本業に切り替えるという方法もよいかもしれません。ただし、副業は基本的に本業がない間におこなうため、休みを確保しにくくなるというデメリットもあります。もし体調を崩してしまえば、本部の仕事に支障が出るおそれもあるため、副業を続けるには健康面の管理に注意が必要です。

3.フランチャイズ開業までのステップ

フランチャイズで開業するには、いくつかのステップを踏む必要があります。それぞれの過程には注意点もあるため、加盟する前にはポイントを押さえておく必要があります。ここでは、業種や加盟先の選び方のほか、開業までの流れを解説していきます。

■ステップ① 業種を選ぶ

フランチャイズ開業におすすめの業種を事業の特徴から選んでみよう!

フランチャイズ加盟を検討するときにまず考えなくてはいけないのが、どんな業種で起業するかです。フランチャイズ展開している企業は、日本全国に1,300社以上あるといわれています。業種によって、人気が高く競合同士の競争が激化していることもあれば、競合がおらず市場を独占しているような企業もあります。

ここで大切なのは、業種の将来性を見定めることです。自分のやりたいことであっても、ニーズがなければビジネスとしては成立しません。このため、事前に市場規模や競合の存在をリサーチしておくことがポイントになります。もし店舗が必要な業種であれば、顧客となりうる層がどれくらいいるか開業地域周辺を調査しておくこともおすすめです。

また加盟する本部によっては、立地調査などで条件のよい出店環境を選定してくれることもあり相談にのってくれることもあります。立地は開業後の経営を左右するため、業種に見合った出店環境を選ぶようにしましょう。

■ステップ② 加盟先を選ぶ

フランチャイズに加盟する際に一番悩むのは、本部選びでしょう。本部によって開業資金や事業の特徴が異なるため迷う方も多くいます。しかし、本部のことを調べないまま安易にフランチャイズ契約を結んでしまうのは大変危険です。

たとえば、本部によっては加盟金が一切不要というケースがあります。しかしフランチャイズ加盟するときは、開業資金の安さだけで決めてしまってはいけません。初期費用が安くても開業してから本部のサポートを受けることができなければ、経営に苦労してしまうこともあるのです。ここでポイントとなるのは、加盟するにあたって判断基準を設けることです。

加盟を判断するには、ロイヤリティの金額に注目してみましょう。ロイヤリティが、経営ノウハウや本部サポートなどを取得する対価として、見合った価値があるかを見定めましょう。ただし、ロイヤリティの金額はサポートなどの充実度に比例はしません。安いロイヤリティで、手厚いサポートを受けられる本部があることも覚えておきましょう。

またフランチャイズでは、契約内容が原因で本部と加盟店との間でトラブルが発生することがあります。このため、中途解約時の違約金や契約期間など、契約内容についても詳細まで把握しておくべきです。

■ステップ③ 加盟から開業までの流れ

フランチャイズ本部によっては、多少開業までの過程が異なることもあります。一般的なフランチャイズ開業の流れは、以下の通りです。

資料請求→事業説明会→面談→審査→契約→開業準備→開業

まずは、気になる本部に資料請求をしてみましょう。資料には事業内容やビジネスモデルなどが記載されています。ビジネスモデルでは、加盟後の収支目安などを把握することができます。ただし、ビジネスモデルとなる利益などの数字をそのまま鵜呑みにしないように注意しなくてはいけません。

集客や売上は立地環境によっても大きく異なるため、ビジネスモデルはあくまで目安としてとらえておくべきです。またロイヤリティの金額も、算出方法によっては変動する可能性があります。加盟前には、実際に開業して利益が出せるのか、あらかじめ経営シュミレーションしておくこともよいでしょう。

もっとくわしい事業内容を知りたい場合には、本部が開催する事業説明会に参加することがおすすめです。事業説明会については、このあとさらにくわしく解説します。事業説明会に参加をして加盟の意思が固まったら、本部に契約の申請をおこないましょう。

本部社員や幹部などの面談を経て審査に通過することができれば、いよいよ契約です。この時点で疑問に思うことや不安な点があれば、早めに解決しておきましょう。もし質問に対してあいまいな返答しかない本部なら、フランチャイズ加盟はおすすめしません。不安をいだきながら契約するより、誠実に対応してくれる本部への加盟を再検討すべきです。

本部からは、契約書以外にも事業計画書など数多くの書類が提示されます。先にも述べましたが、契約書を含め本部から提示される書類は、必ず詳細まで目を通すようにしましょう。事業計画書と契約書の内容に、違いがないかなどを確認することも大切です。契約内容を承諾して契約書に署名すれば契約締結となり、開業準備に入ります。

店舗が必要な業種では、立地調査や物件選定から始めなくてはいけないため、契約を結んでから開業までに半年以上かかることもあります。加盟前には、スムーズに開業できるよう余裕をもったスケジュール管理をしておくことが大切です。そして開業後は長く経営を続けられるように、本部とよい関係性を築きながら事業を育てていきましょう。

4.事業についてくわしく知りたいなら事業説明会に参加しよう

フランチャイズに加盟する前には、事業内容の詳細を把握しておくことが必要です。本部との契約を後悔したりトラブルになったりすることを避けるには、多くの情報を入手できる事業説明会に参加してみましょう。

■事業説明会に参加するメリット

本部が開催する事業説明会では、資料には記載のない具体的な事業内容を知ることができます。何より、本部社員の生の声を聞くことができるという大きなメリットがあります。直接質問ができることから、わからないこともその場で解決しやすくなるでしょう。

そして事業説明会には同じ起業希望者が数多く集まることから、起業にまつわる情報交換や人脈を広げることができるかもしれません。また、事業説明会への参加で加盟を強制されるようなことはないため、複数の企業の事業説明会に参加をして比較してみるのもおすすめです。

近年は、オンラインの説明会や個別相談などをおこなっている本部も多いため、遠方に足を運ぶことなく気軽に参加できるケースも増えています。複数の事業説明会に参加して、自分にあった加盟先を見つけてみましょう。続いて、フランチャイズ検索におすすめの比較サイトをご紹介します。

■加盟する企業を比較するなら「フランチャイズの窓口」が便利

複数のフランチャイズ企業を検索するには、ぜひ「フランチャイズの窓口」をご活用ください。フランチャイズの窓口は、フランチャイズ加盟する本部を比較検索するのに便利なサイトです。本部の特徴や必要な開業資金など、検索条件をしぼりこんでいくことで加盟する本部を決めやすくなるはずです。

また、先輩オーナーの声や開業に関するお役立ち情報なども公開しています。さらに企業への資料請求もまとめておこなえるので、一社ずつホームページを探すような手間や時間を大幅に削減することができるのもメリットといえます。まずは、フランチャイズの窓口で気になる本部を探してみることから始めてみてはいかがでしょうか。自分にあったフランチャイズ本部に加盟して、独立開業を成功させましょう。

【掲載料金は消費税を含んでおりません】

このページの内容がお役に立てましたら、下の星ボタンからご評価ください。

1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星 (まだ評価がありません)
読み込み中...