お役立ち情報コラム | フランチャイズの窓口(FC募集で独立開業)

お役立ち情報コラム | フランチャイズの窓口(FC募集で独立開業)

2024/11/23更新

415件掲載中

新着件数46

メニュー

お役立ち情報コラム

開業なら居抜き物件がお得!メリット盛りだくさんの居抜き物件とは?

最終更新日:2023年11月10日

独立開業人気ランキング公開中!

続々独立開業中!独立開業をした方々に人気のフランチャイズ本部ベスト10を公開中。
いま注目の急成長ビジネスがひと目でわかります。

開業なら居抜き物件がお得!メリット盛りだくさんの居抜き物件とは?

開業をお考えの方なら、居抜き物件という言葉を聞いたことがあるでしょう。とくに最近はインターネットの物件サイトなどでも居抜き物件がよくみられるようになりました。居抜き物件とはどんなものなのでしょうか。居抜き物件の意味、利用するメリットと注意点をご紹介します。

居抜き物件は資金を抑えて開業したい人にはぴったりです。このコラムを参考にして、いい物件を見つけてくださいね。

1.居抜き物件なら内装や設備の費用を削減できる!

居抜き物件とは、前の借主が使っていた内装や設備がそのままの状態で残っている物件のことです。通常、借りていた物件から退去するときには原状復帰といって、作った内装や設備をすべて撤去して、借りる前と同じ状態に戻す必要があります。

現状復帰するにはそのための工事費用などがかかりますが、退去する人にとってこの費用は痛い出費です。

とくに事業がうまくいかずに廃業してしまったような場合、退去費用が残っていないことも考えられます。そこで、物件の内装や設備はそのままにしておいて、次の借主に買取ってもらうのが居抜き物件です。退去する前の借主は退去の費用を節約することができます。

新たに入居する次の借主がその物件で同じ事業を始めるのであれば、造作譲渡金を支払うことで残された設備をそのまま使うことが可能です。造作譲渡金は、前の借主から内装や設備を買取る料金です。

入居する人にとって出費にはなりますが、新たに内装工事をしたり、設備をすべて新しく購入したりするよりは安く済むでしょう。開業のための費用を抑えることができて、次の借主にとってもメリットになります。退去する人と新たに入居する人、両方にメリットがあるのが居抜き物件なのです。

居抜き物件なら内装や設備の費用を削減できる!

2.自由度はやや低め?居抜き物件のデメリット

居抜き物件を使って開業する場合、残された内装や設備をそのまま使えば、開業費用をかなり抑えることができます。そのため、最近では居抜き物件で開業することが主流になりつつあります。ただ、居抜き物件には注意しなければいけないデメリットも存在しますので、確認しておきましょう。

・自由度が低い

居抜き物件とは内装やレイアウトがすでにできている物件ですので、自分の好きなようにお店を作ることができません。作り変えるにしても、1から新しく作るのに比べて制約がありますし、一度取り壊してから作るとなると余計に費用がかかる場合もあります。

・設備は中古品

残されている設備は前の借主が使っていた中古品です。故障して使えなくなっている可能性もなくはありません。契約を交わす前に設備の状態や、説明書や保証書の有無を確認しておきましょう。

・前のお店のイメージを引きずる可能性がある

前の借主が何か悪い評判があって廃業していた場合、そこに同じ業種で開業すると同じようにその悪い評判をつけられてしまうことがあります。外装や内装が似ていればなおさら、前のお店が名前を変えただけのようにも見えてしまいます。

3.居抜き物件とは対照的な「スケルトン物件」

居抜き物件とは反対に、すべてが撤去されて何もない状態の物件を、スケルトン物件と呼びます。スケルトン物件を使って開業する場合、電気やガス、空調設備、飲食店であれば厨房の設備や客席など、すべて1から作らなければならないので、開業資金はかなり高くなることが多いです。

そのかわり、自分の思い通りのお店を設計することができます。前の借主とはまったく違ったお店を作ることができますので、悪いイメージを引きずることもないでしょう。

また、居抜き物件に比べてスケルトン物件の件数は多い傾向があります。物件の状態だけでなく、立地など他の条件もあわせて探すことができ、選択肢が増えるのです。

居抜き物件は開業の費用を抑えられるのがメリットです。しかし、そのために自分のイメージにそぐわないお店や、立地のよくない物件を選んでしまうのは得策ではありません。今後ずっとその物件で経営を続けていくことを考え、物件選びは慎重におこないましょう。

4.前入居者の情報は必ずチェック!居抜き物件を選ぶ際の注意点

立地条件がよく、自分のイメージにも合うようなよい居抜き物件が見つかればそれが何よりですね。よさそうにみえても、理想的な居抜き物件とはなかなか出会えないものです。ここでは居抜き物件を選んで失敗しないために注意するポイントについて、見ていきましょう。

・不動産屋に聞く

条件のいい物件は不動産屋にすでに相談している人に紹介され、インターネットサイトに公開されることは少ないよう。最近では、居抜き物件を専門に扱っている不動産屋もあります。そういった不動産屋に相談して希望の条件を伝えておくことで、いい物件を優先的に紹介してくれることがあるのです。

・設備の状態を確認

物件に残された設備がまだ使える状態なのか、すべて事前にチェックする必要があります。営業を始めてから使えなくなったときには、撤去や改修、買換えなどで余計に費用がかかることになるからです。居抜き物件では、引き取る設備を選ぶことができる場合もありますので、不動産屋を通して確認しておくといいでしょう。

・前の店の閉店理由を調べる

その物件の前の借主が、なぜ退去したのかを調べておきましょう。集客に向かない場所だったのかもしれませんし、近隣住民とトラブルがあったのかもしれません。その理由によっては、自分が新たにお店を作ったときにも同じ状況が起こる可能性があります。

前入居者の情報は必ずチェック!居抜き物件を選ぶ際の注意点

5.まとめ

居抜き物件とは、前の借主が使っていた内装や設備がそのまま残っている物件です。居抜き物件を使えば、設備を新たに購入する必要がないため、開業費用を抑えることができます。ただ、設備の状態が分からなかったり、前のお店のイメージを引きずってしまったりするのがデメリットです。

設備が残されている居抜き物件に対して、何も残っていない状態の物件がスケルトン物件です。スケルトン物件は内装や設備を1から作りますので、費用は高くなります。そのかわりに自分の好きなようにお店を作っていけるのがメリットです。

居抜き物件を選ぶときには、いくつか注意するポイントがあります。自分だけでは決められるかどうか不安だという方は、フランチャイズへの加盟を検討してみてはいかがでしょうか。フランチャイズに加盟した場合、お店のコンセプトにマッチした、立地条件のよい居抜き物件を探し出して提案してくれることがあります。

こういったフランチャイズのサポートを上手く使えば、自分にぴったりで、しかも費用を抑えられる居抜き物件が見つけられるかもしれません。物件探しにお悩みの方は、一度フランチャイズへの加盟をご検討ください。

また、フランチャイズの窓口では、独立開業をサポートするメールマガジンを無料で配信しています。いまなら登録された方全員に無料で「フランチャイズ虎の巻」をプレゼント中です。必ずお役に立つ内容になっていますので、フランチャイズでの開業を検討中の方はぜひご登録ください。

メルマガ登録フォームはこちら(無料)

このページの内容がお役に立てましたら、下の星ボタンからご評価ください。

1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星 (まだ評価がありません)
読み込み中...