最終更新日:2023年11月10日
続々独立開業中!独立開業をした方々に人気のフランチャイズ本部ベスト10を公開中。
いま注目の急成長ビジネスがひと目でわかります。
年齢や性別問わず好まれている焼き鳥には、流行を気にせずに経営できるメリットがあります。そんな焼き鳥で商売をしたいと考える人も多いのではないでしょうか。そのような方におすすめしたいのが焼き鳥チェーン店の「大吉」です。じつは近年、大吉のフランチャイズで開業をする方が増えています。
開業が増えている理由のひとつに、低コストで開業できるということと開業前の徹底した研修制度に魅力があるということが挙げられます。また、フランチャイズで開業するときに発生するロイヤリティが固定であるということも大きな要因のひとつです。
このコラムでは、大吉で開業するためのメリットや研修内容、開業資金などを徹底して解説しています。これから大吉で独立開業を考えている方は、ぜひ参考にして役立ててください。
焼き鳥は、多くの年齢や性別を問わず愛されている食べ物ではないでしょうか。流行に影響されることなく経営できることから、焼き鳥屋を開業する方も多いようです。焼き鳥屋の開業でおすすめしたいのが、「大吉」です。大吉は多くの店舗を展開しており、フランチャイズで開業している人も多くいます。大吉のフランチャイズには、どんな魅力があるのでしょうか。
大吉のフランチャイズの大きな魅力として、ロイヤリティが固定であるという点が挙げられます。ロイヤリティとは、本部に支払うお金のことです。通常のフランチャイズであれば、売上が上がるほどロイヤリティも上がります。
一方で、大吉のようにロイヤリティが固定の場合は、売上が少なくても多くても支払い金額は変わりません。そのため、売上が高ければその分、収入が高くなるというメリットがでてくるのです。
また、大吉には接客マニュアルがありません。接客マニュアルがないということに不安を感じる方もいるかもしれません。しかし、見方を変えればマニュアルに縛られずに自分の個性を出すことができるというメリットでもあります。
大吉のフランチャイズで開業するには、どんな費用が必要で、どんな研修システムがあるのかについてそれぞれみていきましょう。
大吉で独立開業する大きなメリットとして、低資金で開業ができるということが挙げられます。個人で大吉を開業するには2つのタイプがあります。
【Aタイプ】
・加盟金/150万円
(入会金・保証金・研修費その他)
・開業時に必要な備品代/100万円
【Bタイプ】
・加盟金/0円
・開業時に必要な備品代/100万円
大吉で開業するときには、加盟金が必要になるタイプと必要ないタイプがあり、開業後に必要となる費用が変わってきます。
【開業後の費用/Aタイプ】
店舗家賃/10万円~13万円
店舗使用料/10万円~13万円
大吉グリラーフィー(焼き台の賃料)/1万円
ロイヤリティ/3万円
【開業後の費用/Bタイプ】
店舗家賃/10万円~13万円
店舗使用料/10万円~13万円
大吉グリラーフィー(焼き台の賃料)/1万円
ロイヤリティ/6万3千円
2つのタイプの違いはロイヤリティです。加盟金がないタイプBではロイヤリティが3万3千円高くなっています。このタイプBのロイヤリティは5年目から3万円に下がります。つまり長く続けることができれば、タイプAと同じロイヤリティになるということです。
ちなみに契約期間はタイプAが2年、タイプBは始めが4年でその後は2年ごとの更新となっています。大吉で開業するときには、どちらのタイプが自分にとって最適かを考えて選ぶようにしましょう。
大吉での開業が決まれば、研修がはじまります。大吉での研修は、3か月かけて徹底的に経営ノウハウを習得することが可能です。研修は、フランチャイズ本部が指定している研修店舗で実施しています。研修内容は、「飲食業をおこなううえでの基礎知識」「大吉で商売をしていくうえでの営業技術」「仕込みや焼き方」などです。
店舗運営をしていくうえで必要なことを、徹底して習得することができます。業界未経験の方でもこの長い期間の研修で、衛生管理の仕方や焼き鳥の仕込み、調理方法などを習得できるので安心して開業に踏み切ることができます。
開業をおこなうときには、どの飲食店でも開業資金が必要になります。自己資金のみで開業ができるという方は、それほど多くはないと思います。
開業したいけど資金がないという方は、融資制度を使うことになるはずです。融資制度でいちばん利用しやすいのが、日本政策金融公庫でしょう。自分で融資を申し込むときには、事業計画書を作成して日本政策金融公庫の担当者と面接をおこなって融資の決定をもらうことになります。
しかし、はじめて融資制度を利用する方は、事業計画書を書かなければいけないことや担当者との面接があることを聞くと足踏みしてしまうかもしれません。そのような方でも、大吉には開業資金の融資をサポートしてくれる制度も整っているので安心してください。
大吉は日本政策金融公庫と連携をしており、開業資金融資の優遇措置があります。優遇措置を受けるには、大吉のフランチャイズ本部がおこなう面接に合格して、本部が定めている一定の条件をクリアしなければいけません。この優遇措置を受けることができたら、大吉の開業がしやすくなります。開業資金に不安がある方は、ぜひ活用してみてください。
大吉のフランチャイズで開業をするときには、どのような流れになるのでしょうか?開業までの流れをみていきましょう。
【大吉開業までの流れ】
①HPなどで資料請求
②本部面談・社長面接
③合格後に加盟金を入金
④3か月の研修
⑤店主契約
⑥店舗の引き渡し
⑦開業
大吉の開業までには、本部の面接や社長面接などクリアしていく段階は多くありますが、3か月の研修がありますので安心して開業できるでしょう。
大吉のフランチャイズで開業するさまざまなメリットについて解説してきました。メリットがたくさんあるからこそ、大吉で独立開業する方が増えているのでしょう。
フランチャイズで開業するときには、ロイヤリティで経営を圧迫される方も少なくありません。しかし、大吉ではロイヤリティは固定になっています。そのため、お店の売上が上がればそのぶん収入も増えていきます。
ほかにも大吉で開業する際には、加盟金が必要なタイプと必要でないタイプを選ぶ必要があります。タイプによって、ロイヤリティや更新年数の違いがありました。どちらにしても、個人で飲食店を始めるよりはるかに安い資金で開業できるのが大きな魅力です。大吉で開業を考えている方は、まずどちらがご自分にあったタイプなのかを検討してみてください。
大吉のフランチャイズは、さまざまなサポート体制が整っているので未経験の方でも安心して開業できます。大吉での開業に興味をもたれた方は、ここで解説したことを参考に検討してみてください。
また、フランチャイズの窓口では、独立開業をサポートするメールマガジンを無料で配信しています。いまなら登録された方全員に無料で「フランチャイズ虎の巻」をプレゼント中です。必ずお役に立つ内容になっていますので、フランチャイズでの開業を検討中の方はぜひご登録ください。
カテゴリ